GAME試合結果

三洋電機ワイルドナイツ戦試合結果

08.11.30(日)16:44キックオフ


クボタスピアーズ
三洋電機ワイルドナイツ
0 合計 46
T G PG DG   T G PG DG
0 0 0 0 0 前半 4 3 1 - 29
0 0 0 0 0 後半 2 2 1 - 17

出場選手

    
# 前半 後半
1 佐川 聡 佐川 聡→手塚洋成
2 荻原 要 荻原 要
3 中島貴司中島貴司→金子 創
4 鈴木康太 鈴木康太
5 大鰐 健 大鰐 健
6ドゥルー・ヒッキー ドゥルー・ヒッキー→岩上篤史
7 鈴木 力 鈴木 力→岩上篤史
8 トウタイ・ケフ トウタイ・ケフ→シオアペ・ホラニ
9 笠倉みちる 笠倉みちる→茂木隼人
10 シェーン・ドゥラーム シェーン・ドゥラーム
11 根岸康弘 根岸康弘→河津賢太郎
12 カトニ・オツコロ カトニ・オツコロ
13 高野彬夫 高野彬夫
14 阿部博典 阿部博典
15 柴原英孝 柴原英孝


レポート

5週間中断していたトップリーグの再開第1戦。

ここ数年三洋電機とは接戦となっていただけに、今回の結果は大変残念なものとなりました。

試合の序盤から相手の想像以上のプレッシャーに対して、自ら持ち込んだボールをことごとく獲られてしまい、前半はほとんど自陣でのディフェンスに時間を費やされました。

ハーフタイム後の後半立ち上がりはラインブレイクからゴールラインに何度も近づきましたが、あと一歩のところで相手の強固なディフェンスを崩すことができず、結果的にそれがスコアにも反映されてしまいました。

現在トップを走る三洋電機にゲームの大半を支配されてしまいましたが、チームはこの試合から

多くのことを学ばなければなりません。

今一番大切なことはこの結果を真摯に受け止め、気持ちを切り替えながらも悔しさを忘れずに、今後の試合に全力で臨むことに尽きると思っています。

応援していただいている方々のご期待に真の意味でお応えできるよう、今後もチーム全体で精進していく所存です。

ヘッドコーチ兼BKコーチ 佐野 順

photo_001.jpg



photo_002.jpg



photo_003.jpg



photo_004.jpg


トップパートナー

  • クボタ

ダイヤモンドパートナー

  • 興和株式会社(バンテリン)

プラチナパートナー

  • 冨士機材
  • 遠山鐵工所
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

ゴールドパートナー

  • 安藤ハザマ(安藤・間)
  • 株式会社関東甲信クボタ
  • 桐井電設工業株式会社
  • クボタ空調
  • クボタ建機ジャパン
  • 大成建設株式会社
  • 第一テクノ
  • NIYU(二友組)

シルバーパートナー

  • 株式会社オーティーエス(OTS)
  • 栗山自動車工業
  • 小松川信用金庫
  • ジーマックスエネルギー株式会社
  • 大和精工株式会社
  • トーエネック
  • 株式会社日本オフィスオートメーション
  • 日本管機工業
  • 日本鋳造
  • 株式会社ミクニ

地域連携パートナー

  • アイジック
  • イオンモール成田
  • 川口内燃機鋳造株式会社
  • 河内屋酒販株式会社
  • 医療法人財団京映会
  • 国分グループ KWV
  • 三和商事
  • ジェット動物病院
  • SpaceGrab
  • ダイドードリンコ株式会社
  • 東武百貨店 船橋店
  • 東武トップツアー株式会社
  • HUB
  • 日の丸自動車興業株式会社
  • BC Japan
  • ベルク
  • やます 房の駅

サプライヤー

  • 大塚製薬株式会社
  • KASHIYAMA
  • 健康体力研究所(Kentai)
  • 国士舘大学
  • BLK
  • VENEX(ベネクス)
  • 山田水産

マッチデーパートナー

  • きらぼし銀行
  • 桐井電設工業株式会社
  • 東京ベイ信用金庫
  • 冨士機材
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

チケットパートナー