GAME試合結果

NTTコミュニケーションズ戦試合結果

08.05.17(土)11:00キックオフ


クボタスピアーズ
NTTコミュニケーションズ
57 合計 14
T G PG DG   T G PG DG
6 3 0 0 36 前半 0 0 0 0 0
3 3 0 0 21 後半 2 2 0 0 0

出場選手




























































# 前半 後半
1 島本 島本
2 後藤 岩爪
3 中島 中島
4 清野(護) 清野(護)
5 清野(輝) 大鰐
6 山口 鈴木
7 太田 安藤
8 ホラニ ホラニ
9 井上 茂木
10 森脇 森脇
11 大津留 大津留
12 河津 河津→渡海谷
13 阿部 阿部
14 本吉 本吉→根岸
15 根岸 高橋

個人得点

















































氏名TG PG DG
後藤 1 0 0 0 5
根岸 2 3 0 0 16
中島 1 0 0 0 5
本吉 1 0 0 0 5
阿部 1 0 0 0 5
清野(護) 1 0 0 0 5
河津 1 0 0 0 5
高橋 0 3 0 0 6
大鰐 1 0 0 0 5



レポート

先週末のNTT戦は、クボタスピアーズにとってまたも貴重なゲームとなりました。スコアボードを見て、素晴らしいチームに違いない、と有頂天になることは簡単です。今シーズン、コーチ陣や選手たちはスコアボードの得点を単に見るのではなく、チームが実際どこまで来たのか、その過程をより重視しています。

新たなELVが導入される今シーズンは、ターンオーバーすることとターンオーバーからどのように攻撃するか、ということが重要になってきます。ターンオーバーからいくつか良いトライが取れたNTT戦で浮き彫りなったのは、これらに沿ったチームができてきたことです。また同時に、選手たちはフィールド・ポジションに応じたより適切なプレーを選択しなければならない、ということも浮き彫りになりました。

また、前半戦の見どころとしては1対1のタックル成功率が挙げられます。ハーフタイムで確固たるリードを得ることができた要因のひとつとして、前半のすばらしいディフェンスが挙げられます。後半戦はガラリと変わりました。多くの選手たちにとって今シーズン初の80分間のフル・ゲームであったため、疲れの度合が増すにしたがって技術面が落ちていくのが見受けられました。これは1対1のタックルリングの技術でより一層顕著でした。

今回のゲームは、新しい選手たちが試合でプレーする良い機会であったのと同時に、より経験のある選手たちが、過去数年間到達してこなかったレベルにまでパフォーマンスを引き上げるのを目の当たりにできた、とても心強いものでした。これらのパフォーマンスが今回のゲームの見どころであり、これがチームのメンバー全員に自分たちも自分の最高地点に到達しなければならない、との前向きなプレッシャーを与えることとなりました。

NTTの気合の入った本気のプレーにより、改善が必要な分野や伸ばさなければならない分野が明らかになりました。また一方で、次はトップリーグで傑出したパフォーマンスを続けている神戸との対戦になります。春シーズンでの適切な時期の試合として、また自分たちの成長を測る真の指標を得られる試合として、コーチ陣や選手たちはゲームを楽しみにしています。

(FWコーチ ニック・スタイル)


トップパートナー

  • クボタ

ダイヤモンドパートナー

  • 興和株式会社(バンテリン)

プラチナパートナー

  • 冨士機材
  • 遠山鐵工所
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

ゴールドパートナー

  • 安藤ハザマ(安藤・間)
  • 株式会社関東甲信クボタ
  • 桐井電設工業株式会社
  • クボタ空調
  • クボタ建機ジャパン
  • 大成建設株式会社
  • 第一テクノ
  • NIYU(二友組)

シルバーパートナー

  • 株式会社オーティーエス(OTS)
  • 栗山自動車工業
  • 小松川信用金庫
  • ジーマックスエネルギー株式会社
  • 大和精工株式会社
  • トーエネック
  • 株式会社日本オフィスオートメーション
  • 日本管機工業
  • 日本鋳造
  • 株式会社ミクニ

地域連携パートナー

  • アイジック
  • イオンモール成田
  • 川口内燃機鋳造株式会社
  • 河内屋酒販株式会社
  • 医療法人財団京映会
  • 国分グループ KWV
  • 三和商事
  • ジェット動物病院
  • SpaceGrab
  • ダイドードリンコ株式会社
  • 東武百貨店 船橋店
  • 東武トップツアー株式会社
  • HUB
  • 日の丸自動車興業株式会社
  • BC Japan
  • ベルク
  • やます 房の駅

サプライヤー

  • 大塚製薬株式会社
  • KASHIYAMA
  • 健康体力研究所(Kentai)
  • 国士舘大学
  • BLK
  • VENEX(ベネクス)
  • 山田水産

マッチデーパートナー

  • きらぼし銀行
  • 桐井電設工業株式会社
  • 東京ベイ信用金庫
  • 冨士機材
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

チケットパートナー