HOME  >  新着情報 >  ニュース・トピックス >  特別ジャージーでホストゲームラストマッチ!NTTリーグワン2022 第15節

NEWSニュース・トピックス

特別ジャージーでホストゲームラストマッチ!NTTリーグワン2022 第15節

クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、江戸川区陸上競技場で行われるNTTリーグワン2022 ホストゲーム
全5試合を、「SDGs DAY」として開催しています。江戸川区やパートナー企業に協力頂き、ごみの分別や洋服やおもちゃの回収、フードドライブなどの主に3R(リデュース・リユース・リサイクル)活動を行ってきたほか、試合前に会場周辺のごみ拾い活動などを行ってきました。そのホストゲームラストマッチである第15節では、ホストゲームでのSDGs活動を通じて理解を深め、SDGsの達成に向けて行動して欲しいという思いから、「SDGsスペシャルジャージー」を着用して試合に臨みます。
また、この日に合わせて限定グッズを試合会場にて発売しますので、選手と同様のデザインのグッズを着用して、共にSDGsの達成に向けて発信していきましょう。



【対象試合】
対象試合:NTTリーグワン第15節
クボタスピアーズ船橋・東京ベ vs NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安

【SDGsスペシャルジャージーについて】
2021年10月に江戸川区とクボタスピアーズ船橋・東京ベイで締結した「SDGs推進に係る連携と協力に関する協定」の取り組みや活動を記念して、江戸川区と共同製作しました。
スピアーズの象徴であるユニコーンの角をイメージとした細い線は、SDGsカラーホイールである17の配色を使用し、チームひとりひとりの個性を表現しています。
背面には、一般募集247点の中から選ばれた江戸川区の「SDGs シンボルロゴデザイン」を配置。
このシンボルロゴは、江戸川区の「花火」「観覧車」「小松菜」、そして豊かな緑や花をイメージしてデザインされ、円を基調にすることで協調や継続、共に発展していく想いが込められています。



【SDGs限定グッズを発売!】
この日に合わせてオフィシャルアパレルパートナーBLKによって製作された、以下の限定グッズを試合会場にて発売します。グッズの詳細や写真は、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ公式SNSから案内する予定です。

  • スピアーズSDGs ポロシャツ
  • スピアーズSDGs Tシャツ
  • スピアーズSDGs マスクカバー


※その他の試合会場やスピアーズ公式オンラインショップでの販売予定はありません。


〈ご参考〉


【SDGsについて】
SDGsは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、2015年に国連本部で採択された2030年までに達成する目標です。
「誰一人取り残さない」を合言葉に世界の課題を解決する17の目標が掲げられています。世界中に見られる環境問題や差別、貧困、人権問題といった課題をみんなで解決していこうという計画・目標で、これを達成することによって、すべての人が平和で豊かに暮らせる世界の実現につなげていこうというものです。
東京都江戸川区は、誰もが安心して暮らせる共生社会の実現に向けてSDGsに積極的に取り組んでいます。SDGsを達成していくステップとして(1)知る→(2)理解する→(3)行動する→(4)継続する→(5)習慣にするといった5つの流れを考え、今年度は「SDGsの行動を通して理解を深める1年」と位置づけています。
クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、ラグビーでの勝利という目標を達成する一方で、普及活動や社会貢献活動を通して、SDGsの達成に向けて貢献する活動を推進しています。


【江戸川区とスピアーズの関係について】
クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、江戸川区陸上競技場で2019年に公式戦を開催したことをきっかけに、2020年9月にラグビーを通じた地域振興や青少年の健全育成を目的とした連携協定を締結しました。翌年2021年に行われたトップリーグ2021では計3試合を江戸川区陸上競技場で開催し、区内でのラグビー教室といった普及活動も進めていきました。また、こうしたラグビー活動だけではなく、公式戦試合会場での古着・古布リサイクル回収や、区内の子ども食堂や障がい者施設への食材提供など、SDGsを推進する活動を継続的に行ってきたことから、2021年10月に「SDGs推進に係る連携と協力に関する協定」を締結。現在、クボタスピアーズ船橋・東京ベイはNTTリーグワン2022で行われる江戸川区陸上競技場でのホストゲーム全5試合を「SDGs DAY」として開催しています。

トップパートナー

  • クボタ

ダイヤモンドパートナー

  • 興和株式会社(バンテリン)

プラチナパートナー

  • 冨士機材
  • 遠山鐵工所
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

ゴールドパートナー

  • 安藤ハザマ(安藤・間)
  • 株式会社関東甲信クボタ
  • 桐井電設工業株式会社
  • クボタ空調
  • クボタ建機ジャパン
  • 大成建設株式会社
  • 第一テクノ
  • NIYU(二友組)

シルバーパートナー

  • 株式会社オーティーエス(OTS)
  • 栗山自動車工業
  • 小松川信用金庫
  • ジーマックスエネルギー株式会社
  • 大和精工株式会社
  • トーエネック
  • 株式会社日本オフィスオートメーション
  • 日本管機工業
  • 日本鋳造
  • 株式会社ミクニ

地域連携パートナー

  • アイジック
  • イオンモール成田
  • イチグミ
  • 川口内燃機鋳造株式会社
  • 河内屋酒販株式会社
  • 医療法人財団京映会
  • 国分グループ KWV
  • 三和商事
  • ジェット動物病院
  • 新栄工業
  • SpaceGrab
  • ダイドードリンコ株式会社
  • 東武百貨店 船橋店
  • 東武トップツアー株式会社
  • HUB
  • 日の丸自動車興業株式会社
  • BC Japan
  • ベルク
  • やます 房の駅

サプライヤー

  • 大塚製薬株式会社
  • KASHIYAMA
  • 健康体力研究所(Kentai)
  • 熊本玄米研究所 玄氣堂
  • 国士舘大学
  • BLK
  • VENEX(ベネクス)
  • 山田水産

マッチデーパートナー

  • きらぼし銀行
  • クボタアグリサービス
  • クボタ環境エンジニアリング
  • 桐井電設工業株式会社
  • 東京ベイ信用金庫
  • 冨士機材
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

チケットパートナー