HOME  >  新着情報 >  CSR(社会貢献活動) >  第46回 日本橋京橋まつりに参加しました

CSR社会貢献活動

第46回 日本橋京橋まつりに参加しました

いつもクボタスピアーズを応援いただきありがとうございます。
トップリーグレギュラーシーズンを終え、カップ戦・順位決定戦に向けての準備が始まりますが、その束の間のオフ期間に、スピアーズ選手が日本橋京橋まつりに参加しましたので報告します。

このイベントは、今回で46回目となる参加者数2千人、観客数8万人を誇る歴史あるお祭りです。今回はそのパレードとラグビーイベントに、京橋に東京本社を置く関係からクボタスピアーズ選手が参加することとなりました。このお祭りの歴史の中でスポーツ団体がパフォーマンスを行うことは初めてとのことです。

参加した選手は、後藤選手、伊藤選手、稲橋選手、新関選手、萩澤選手、岡田選手、孫選手、大熊選手の8名です。

まずはオープニングイベント。このイベントにはNTTコミュニケーションズシャイニングアークス、青山学院大学ラグビー部も参加しました。


そして、いよいよパレードの始まりです。
こちらのパレードはラグビー関係者以外にもさまざまな団体が参加し、京橋から三越前にかけて約2キロを歩く大規模のパレードです。


↑明治屋前



↑(株)クボタ 東京本社前





↑日本橋上でラグビーデモンストレーション



↑パレード後は地下鉄で京橋に戻ります


パレードの間、京橋付近では道路に人工芝を敷いての、ラグビー体験も行いました。



↑綱引きで参加者の子供を圧倒する孫選手



↑スピアーズ対シャイニングアークスのタグラグビー対決。どちらが勝ったかは非公開とさせて頂きます。


そして、あのTRFのSAMさんと岡田選手、シャイニングアークスの金選手がタッチフットとトークショーで共演しました。









そして、最後はSAMさんの指導のもと、参加者全員でダンス!
今回踊った「ダレデモダンス」はSAMさんが考案した、どなたでもストリートダンスに触れ、健康増進などを目的としたダンスです。
ほんとうにだれでもダンスできるの!?と思いましたが、ダンス未経験のスピアーズ選手も短時間のレッスンでダンスができていました。





↑スピアーズ選手たちのステージでのパフォーマンスの様子。





↑最後は参加者全員でダンスを披露。観客の皆さんも盛り上がっていました。



↑稲橋選手からSAMさんにスピアーズオリジナルボールのプレゼント




ダレデモダンスを終えると、参加者全員で記念撮影。
他チームと協力し関係者一体となって、ラグビーを通じてイベント盛り上げました。
京橋・日本橋エリアがラグビーに染まった一日となりました。


トップパートナー

  • クボタ

ダイヤモンドパートナー

  • 興和株式会社(バンテリン)

プラチナパートナー

  • 冨士機材
  • 遠山鐵工所
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

ゴールドパートナー

  • 安藤ハザマ(安藤・間)
  • 株式会社関東甲信クボタ
  • 桐井電設工業株式会社
  • クボタ空調
  • クボタ建機ジャパン
  • 大成建設株式会社
  • 第一テクノ
  • NIYU(二友組)

シルバーパートナー

  • 株式会社オーティーエス(OTS)
  • 栗山自動車工業
  • 小松川信用金庫
  • ジーマックスエネルギー株式会社
  • 大和精工株式会社
  • トーエネック
  • 株式会社日本オフィスオートメーション
  • 日本管機工業
  • 日本鋳造
  • 株式会社ミクニ

地域連携パートナー

  • アイジック
  • イオンモール成田
  • 川口内燃機鋳造株式会社
  • 河内屋酒販株式会社
  • 医療法人財団京映会
  • 国分グループ KWV
  • 三和商事
  • ジェット動物病院
  • SpaceGrab
  • ダイドードリンコ株式会社
  • 東武百貨店 船橋店
  • 東武トップツアー株式会社
  • HUB
  • 日の丸自動車興業株式会社
  • BC Japan
  • ベルク
  • やます 房の駅

サプライヤー

  • 大塚製薬株式会社
  • KASHIYAMA
  • 健康体力研究所(Kentai)
  • 国士舘大学
  • BLK
  • VENEX(ベネクス)
  • 山田水産

マッチデーパートナー

  • きらぼし銀行
  • 桐井電設工業株式会社
  • 東京ベイ信用金庫
  • 冨士機材
  • 陽光産業株式会社(トキビル)

チケットパートナー